bar EAS MOR |
代々木上原の「カエサリオン」から独立したオーナーバーテンダーの大滝氏は幡ヶ谷「ウォーカー」渡辺氏と自分と同門「BAR TALISKER」から京都の「K家」で現在勤める岸氏と仲のいいことから、以前は日曜日の休みに合わせてDORASにも来店してくれたり、また大滝氏とは「キャンベルタウンロッホ」10周年記念旅行に一緒に行ったりとしてきたりと、業界の可愛い後輩です。
恵比寿駅から駒沢通りを恵比寿神社に向かって曲がり、神社の裏路地に廻ると雰囲気ある隠れ家的なレストランなど飲食店が点在しています。
HAGIWARAビル6の4階に上がり扉を開けるとカウンターだけの横長なバーに相応しい素敵な空間に1枚板のカウンターが印象的で大滝氏が1人で迎えてくれました。

bar EAS MORはDORASと同じくゲール語の店名であります。
イースモアはゲール語で大滝を意味するとのことですが、色々苦労があったようで秘話?を披露させて戴きます。
開店前に名前を決めながらもEAS MORの発音をしっかりと知りたく調べるもわからなかった大滝氏は語学の1時間マンツーマンレッスンを調べ行ってきたそうです。
高齢の先生に会うも世間話で40分が経過し…そろそろまずいなと思った大滝氏は先生に
「EAS MORはゲール語で何と発音するのですか?」
と質問するも
「知らない」
との答えと何となく発した発音も聞き取れなくわからず仕舞いだったようです(笑)
店の店名だし自分も開店前にゲール語辞典を買いに行くも出てる数が少く3万円近くし、開店前でキツキツだった為○時間立読みして決まり本を閉じて本棚に戻した経験を思い出しました。
10周年を迎えた時にはその本屋さんで購入してこようと思っています〜
そんな大滝氏の可愛らしい人柄と真摯な気持ちが沢山伝わってきました。
これからも長い付き合いをしていきたい大滝氏のイースモアです。

たまたま居合わせたK氏
「俺の写真は載せるなよ〜」
と笑って言いながらも
「指輪だけはいいぞ」
と指を差し出してましたので1枚。

この指輪見てわからないバーテンダーは潜りと思う程各地のバーを廻るK氏も応援している大滝氏でありました。
bar EAS MOR (イースモア)
東京都渋谷区恵比須西1-14-6HAGIWARA bldg.6 4F
営業時間 15:00〜25:00 定休日 月曜日(年内は無休とのこと)