2017年 03月 09日
世界のBARガイド「WHERE BARTENDERS DRINK」にDORAS掲載 |
隅田公園に面した助六夢通りは夜になると通行人も少なく観光客は全く通らないひっそりとした中にDORASは佇んでいますが、ここ最近わざわざ目掛けていらっしゃる外国人のお客様が増えてきました。
ニューヨークでバーを経営しているオーナーバーテンダーは生まれはパリで、同行したフランス人にパリ店を任せている出会いから、今年の渡仏ではパリで伺ってきたいと、いい出会いも増えてきました。
日本のバー文化を楽しみにいらしてくださる海外からのお客様は帰り際にお見送りをすると皆様が「アメージングだった」と喜んでお帰りになられてくださり、とても嬉しく思います。
また、今まで何度も海外のお客様をご紹介頂きましたが、先日の火曜日にいらしたイタリア人のお客様は西新宿「Bar BenFiddich」オーナーバーテンダー鹿山さんより紹介でわざわざ浅草までいらしてくださったりと、世界のお客様が“鹿山ワールド”を楽しみに来店し、その中で「おすすめですよ」と一声の影響力の大きさを感じております。
火曜日の営業を終えて鹿山さんにお礼のメールをしましたが、鹿山さんから「最近世界のBARを紹介した700軒以上にも及ぶ分厚い本が出版されたようですよ。うちも紹介されていましたが、ドラスさんも紹介されてましたよ」と画像を送って頂きました。
(WHERE BARTENDERS DRINK)
400ページ強ある分厚い本をめくった写真にはベンフィデックさんと同じページに弊店も紹介がありました(日本は22軒)。
紹介の最後に「“Very,very good”ーHiroyasu Kayama」と書いてあり、鹿山さんのご紹介でいらしたお客様が執筆されたのが分かりました。
鹿山さんからも「僕が言ったそのままが表現されているじゃないですか!」と(笑)
自分がヨーロッパを旅している際に、数々のバーで良き出会いや思い出を頂き、その土地へのいい印象と変わるのを感じているだけに、海外からわざわざ弊店に目掛けて来て頂くお客様にも楽しんでる頂けるよう、エンターテイメント性も重視する近年の流れを感じています。
ニューヨークでバーを経営しているオーナーバーテンダーは生まれはパリで、同行したフランス人にパリ店を任せている出会いから、今年の渡仏ではパリで伺ってきたいと、いい出会いも増えてきました。
日本のバー文化を楽しみにいらしてくださる海外からのお客様は帰り際にお見送りをすると皆様が「アメージングだった」と喜んでお帰りになられてくださり、とても嬉しく思います。
また、今まで何度も海外のお客様をご紹介頂きましたが、先日の火曜日にいらしたイタリア人のお客様は西新宿「Bar BenFiddich」オーナーバーテンダー鹿山さんより紹介でわざわざ浅草までいらしてくださったりと、世界のお客様が“鹿山ワールド”を楽しみに来店し、その中で「おすすめですよ」と一声の影響力の大きさを感じております。
火曜日の営業を終えて鹿山さんにお礼のメールをしましたが、鹿山さんから「最近世界のBARを紹介した700軒以上にも及ぶ分厚い本が出版されたようですよ。うちも紹介されていましたが、ドラスさんも紹介されてましたよ」と画像を送って頂きました。
(WHERE BARTENDERS DRINK)
400ページ強ある分厚い本をめくった写真にはベンフィデックさんと同じページに弊店も紹介がありました(日本は22軒)。
紹介の最後に「“Very,very good”ーHiroyasu Kayama」と書いてあり、鹿山さんのご紹介でいらしたお客様が執筆されたのが分かりました。
鹿山さんからも「僕が言ったそのままが表現されているじゃないですか!」と(笑)
自分がヨーロッパを旅している際に、数々のバーで良き出会いや思い出を頂き、その土地へのいい印象と変わるのを感じているだけに、海外からわざわざ弊店に目掛けて来て頂くお客様にも楽しんでる頂けるよう、エンターテイメント性も重視する近年の流れを感じています。
by doras.nakamori
| 2017-03-09 12:09
| about BAR DORAS
|
Comments(0)