「Martial」制作動画 |
カレンダー
home
■■■■■■■■■□■■■
■■■ BAR DORAS ■■■ ■■□■■■■■■■■□■ 東京都 台東区 花川戸2-2-6 TEL/FAX:03-3847-5661 [MAP] mailto: yasutaka.nakamori @gmail.com カテゴリ
about BAR DORAS 営業時間 営業に関して ドリンクメニュー フードについて New Bottle Cocktail Wine おすすめ アテ(増幅装置) Glass Cigar 音楽 ヨーロッパ旅 国内・アジア旅 シュートボクシング 日記 休日 community 以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2005年 04月 最新のコメント
ライフログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2019年 01月 13日
営業中のCocktail「Martini」作成ライブ動画を頂きました。 カクテルの王様「マティーニ」です。 ブログでは動画を貼り付け出来ないので、Facebook、Instagramにて動画配信しております。 シンプルを突き詰め、手法と技術の追究により、何が正解か答えのないカクテルも昨日の自分を超えてたい想いです。 Facebook :BAR DORAS :中森保貴 Instagram : yasutaka.nakamori 第3火曜の月1連休となる15日、16日は韓国ソウルへ、ゲストバーテンダーとして行って参ります。
▲
by doras.nakamori
| 2019-01-13 14:21
| Cocktail
|
Comments(0)
2018年 12月 14日
たっぷりの三温糖とシナモンにクローブとナツメグでアクセントを加え、蜂蜜で繋いだ自家製練り込みバターを使った「Hot buttered rum」のDORAS版はCognacをベースとした『Hot butteredoras』 冷える夜におすすめです。 【年末年始のご案内】 例年通り年内は30日(日)まで、年始は2日(水)より営業致します。 12月26日(水)、1月2日(水)は臨時営業(2日と3日は18時〜2時の営業とし、4日より通常営業)致します。 12月の今後の店休は18日(第3火)、19日(水)、31日(月)となります。 何卒宜しくお願い申し上げます。 BAR DORAS 中森保貴 ▲
by doras.nakamori
| 2018-12-14 12:39
| Cocktail
|
Comments(0)
2018年 11月 23日
こちらはコニャックとベネディクティンドムを使ったカクテル「B&B」を創る過程での手法です。 ![]() シンプルを突き詰め、手法と技術の追究により、何が正解か答えがないからこそ、昨日の自分を超えていけるクラシックカクテルは面白く、DORASのスタイルです。 3連休も通常通りの営業となります。 ▲
by doras.nakamori
| 2018-11-23 16:28
| Cocktail
|
Comments(0)
2018年 10月 20日
来年1月にソウルのバーにて、ゲストバーテンダーとして初の韓国行きが決まってます。 コニャックを使ったトラディショナルなカクテル、サイドカーやアレキサンダー等を前後に、メインはコニャックを提供して、コニャックの飲み方、楽しみ方、魅力をお伝えしてこれたらと思います(詳細は改めてお伝え致します)。 自家製ドライフルーツ(リンゴと柿) コニャックカクテルには柿のドライフルーツが味わいを増幅させてくれます。
▲
by doras.nakamori
| 2018-10-20 16:35
| Cocktail
|
Comments(0)
2018年 09月 30日
定番の自家製コーヒーリキュールが出来上がりました。 リキュールとして度数を高くしたくないため低めのジャパニーズスピリッツをベースに、今まではグラッパを隠し味にブレンドしながら、イタリアンローストのコーヒー豆1㎏と氷砂糖で3ヶ月寝かせて完成します。 今回はホワイトグラッパタイプのポルトガルのグレープブランデーを隠し味に使い、ポルトガルで飲んだ“ビッカ”(ポルトガルのエスプレッソ)をイメージして作りました。 そのままで勿論ですが、カクテルとしてもクレーム・ド・カカオの代わりに大人のアレキサンダー、大人のブラックルシアン等おすすめです。 2005年に開店してからずっと良い出逢いがなかったコースターですが、2015年のベルギー・ブリュッセルで写真の美しいゴブラン織りコースターにやっと出逢えました。 コーヒーリキュールにも似合ってます。 ![]() これに自家製ジンジャーシロップ、レモンJ、ジンジャービア、カットライム縦搾り、ジンジャービターを銅製マグカップにて出来上がりです。 冬場はホットモスコミュールもおすすめです。 魚眼レンズで店内写真を撮ってみました。
▲
by doras.nakamori
| 2018-09-30 16:45
| Cocktail
|
Comments(0)
2018年 07月 06日
Fins Bois Mousse ![]() Cognac Guy PINARDへプレゼントしたオリジナルカクテルの「ファン・ボア・ムース」です。 (ギィ・ピナールのホームページに掲載) フランスの香りが詰まったふんわりとした生クリーム系カクテルで、最後のデザートにおすすめです。
▲
by doras.nakamori
| 2018-07-06 15:33
| Cocktail
|
Comments(0)
2018年 05月 02日
ニューヨークでプロ用バーツールを扱う「COCKTAIL KINGDOM」最高経営責任者Greg Boehmさんがこの度4度目のご来店をしていただきました。 グレッグさんとの出会いを書いた記事はこちらから 毎年来日の際にわざわざ浅草までいらしてくださり感謝してます。 ニューヨークでMACE含め数軒のバーも経営する影響力のあるグレッグさんが「DORASへサイドカーを飲みに行った方がいい」と宣伝してくださっているようです。 先日は、空港で持ち込みが大変だったと言う未発売ロングバースプーンをお土産で頂戴し、早速使わせていただきました。 ここで日本語サイトも出来たようです。 こちらより是非↓ https://www.cocktailkingdom.jp/ ※ 本日2日(水)は0時迄の臨時営業致します。 6日(日)〜16日(水) 欧州出張により店休(17日より営業再開) 19日(土) 三社祭につき19:00-0:00で短縮営業 20日(日) 三社祭につき18:00-0:00で短縮営業 〈営業時間〉 月〜土 19:00-3:00 日・祝 18:00-2:00 〈定休日〉 毎週水・第3火 ▲
by doras.nakamori
| 2018-05-02 14:48
| Cocktail
|
Comments(0)
2018年 01月 30日
昨年末12月2日の指の怪我により仕込めなかった「自家製グレナデンシロップ」を作りました。
灰汁以外のザクロ果汁を煮詰めて7割の量へ。 また、同量のシュガーシロップを作り同じく7割の量に煮詰めます。 煮沸消毒したシュウェップストニックウォーターの瓶へ。 ザクロ15個がグレナデンシロップ3本とフレッシュザクロジュース2本だけとなります。 手間暇がかかりますが、既製品のグレナデンシロップが使えなくなってしまうほどの味わいが出ます。 指先の怪我も指先部分の感覚の問題だけとなりました。 シェークのカクテルも1月中旬より再開しております。遠慮なくオーダーください。
▲
by doras.nakamori
| 2018-01-30 16:53
| Cocktail
|
Comments(0)
2017年 11月 27日
▲
by doras.nakamori
| 2017-11-27 17:23
| Cocktail
|
Comments(0)
2017年 11月 25日
「Hot Moscow Mule」
生姜漬けウォッカをベースに自家製ジンジャーシロップとレモンジュースを合わせお湯割りにし、レモンスライスにグローブを刺して沈め、ジンジャービターを垂らし完成です。
▲
by doras.nakamori
| 2017-11-25 17:27
| Cocktail
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||