来週からの欧州旅立ちを間近に控え「アピシウス」さんへ久々に伺いました。

元エグゼクティブソムリエ小澤さん時代から、今ではシェフソムリエ情野さんに良くして頂き、唯一無二のレストランです。

Flan d'hamo froid sur oursin et caviar,petite gambas
冷製鱧のフラン 雲丹とキャビア添え

Soupe d'ayu à la vinaigre de citron
天然鮎のスープ レモンヴィネガー風味

ワインはシャンパーニュと白を頂いた後にボトルで赤は、
VOSNE ROMANEE 1er Cru Clos des Reas Monopole 1995 Domaine Jean Gros
ドメーヌ・ジャングロ ヴォーヌ・ロマネ プルミエ・クリュ クロデレア1995

ダブルメインのソースは“コニャック”と“カルヴァドス”
Terrine de crustacés aux morilles séchés au Cognac
甲殻類とモリーユ茸のテリーヌ コニャックソース

Bitoke à la Russe mi-cuit à la Mimolette,à la persillade,sauce Calvados
国産和牛ロース挽き肉の半生ステーキ ビトーク ミモレットチーズのペルシヤード カルヴァドスソース

フロマージュワゴン

とても美味しいワインでした。

デセールは小さなクレーム・ブリュレから

デセールワゴン

スペシャリテのタルトタタン

食後酒はポルトガルのワインリキュールから

グラッパへ

プティ・フール

素晴らしい時間を頂く中で気持ちもグッと入り込みました。
昨年の欧州旅では実現となりませんでしたが、今旅の最終地点も楽しみとなる2つのソースでもありました。
パリのテロ真っ最中に渡仏していた昨年、自分らしく今を生き、前しかないと歩んだからこそ得る事多き旅となったと…胸を張って帰国しました。繋げる今年へと…‼︎
以下は是非読んで頂けましたら幸いです↓
http://doras.exblog.jp/22968182/