Cognac GROSPERRIN Grande Champagne №72 |
カレンダー
home
■■■■■■■■■□■■■
■■■ BAR DORAS ■■■ ■■□■■■■■■■■□■ 東京都 台東区 花川戸2-2-6 TEL/FAX:03-3847-5661 [MAP] mailto: yasutaka.nakamori @gmail.com カテゴリ
about BAR DORAS 営業時間 営業に関して ドリンクメニュー フードについて New Bottle Cocktail Wine おすすめ アテ(増幅装置) Glass Cigar 音楽 ヨーロッパ旅 国内・アジア旅 シュートボクシング 日記 休日 community 酒販DORAS 以前の記事
2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2005年 04月 最新のコメント
ライフログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2023年 02月 13日
Cognac GROSPERRIN Grande Champagne №72 (49.8%vol) 昨年2月、グロペランに訪問した際、ギレム・グロペランさんから樽からテイスティングしてボトリングしていただいたグランド・シャンパーニュ(GC)地区1972年蒸留50年熟成カスクストレングスのコニャックです。 GC地区カスクストレングスのコニャックは開封して1年位経過すると眠りから覚めて隠れていた潜在能力が姿を現します。 満を持しておすすめ致します。 ラベルは妹のアクセル・グロペランさんの手描きラベルに変えていただいてます。 BAR DORAS 月・木・金 19:00-2:00 (最終入店1:00) 土・日・祝 18:00-2:00 (最終入店1:00) 火・水 定休日 #
by doras.nakamori
| 2023-02-13 17:10
| New Bottle
|
Comments(0)
2023年 02月 06日
Cognac DROUET Lot ♯1960 Demijohn pour BAR DORAS (700ml/44%vol) アルコール度数約70度に蒸留されたオー・ド・ヴィーはフレンチオークの新樽で数ヶ月熟成させた後、古樽に移され長い年月をかけて加水されず液体の蒸発“ 天使の分け前”と共にアルコール度数が落ち、熟成のピークに達した2021年冬に樽から丸いガラス瓶のデミジョン(丸いガラス製容器)に移されて保管されてきました。 デミジョンからノンフィルターで瓶詰され、補糖やカラメル添加は一切行わないためブドウが持つ本来の風味が生きたコニャックの味わいが生きています。 60年の長期熟成を経てウッディなボリュームにドライアプリコットやドライフィグ、グローブやジンジャーとスパイスが混ざり合います。アーモンドなどの樹脂も溶け込んでいます。芯にはブドウの水々しさがあり、ユニ・ブラン種の酸がしっかりと乗っていることで長期熟成が可能となる酒質です。 グランド・シャンパーニュ地区の特徴として、最初は香り・味わい共に秘めていますが、開封して1年近く経つと真価を発揮してきます。 また、ワインでもグラン・ヴァンを飲む際に香りが開くまで時間がかかるよう、しかも醸造酒でなく蒸留酒では1杯のグラスの中でもより時間がかかります。 早飲みではポテンシャルを引き出せない60年の熟成の意味があります。 開封した直後ではダブルショットで2時間かけて1杯に向き合い、60年の歳月を味わうことが出来ました。 ハーフショットでなくフルショットで60年の歴史と向き合って潜在能力を引き出してお愉しみください。 二条大麦に仕込み水を入れて液体となった“もろみ”を蒸留するスコッチウイスキーは、元々水が入ることにより開き易くハーフショットでも多くが対応出来ますが、ブドウ果汁だけを蒸留するコニャックの場合、量が多ければ多いほど旨みが出てきます。特にグランド・シャンパーニュ地区の長期熟成品で、またカスクストレングスのコニャックでは量による違いが明確に表れます。 長く眠りについていたこのオー・ド・ヴィーには長年色々な謎が取り囲まれてきましたが、それによって夢もあり、神秘的でロマンのあるドルーエ家の遺産的コニャックです。 Commented & tasted by Yasutaka NAKAMORI ご購入はこちらより BAR DORAS 月・木・金 19:00-2:00 (最終入店1:00) 土・日・祝 18:00-2:00 (最終入店1:00) 火・水 定休日 #
by doras.nakamori
| 2023-02-06 15:48
| New Bottle
|
Comments(0)
2023年 02月 02日
本日より営業再開致します。
休業期間にご来店予定でしたお客様にはご迷惑をお掛けし誠に申し訳御座いませんでした。 本日より宜しくお願い申し上げます。 通算20作目となりましたDORASプライベートボトルが発売となりました。 昨年ドルーエに訪問した際に1960年初頭蒸留60年熟成を経てデミジョン(ボンボンヌ)でパラディ(古酒が眠る貯蔵庫)に保存されていた原酒に決めました。 コロナ禍で2年ぶりに訪問すると新しいパラディが建設されていました。 プライベートボトルの樽決めは冬場で樽からのテイスティングは冷たくて香りが閉じてしまうため、渡仏前のメールやり取りにより、樽から小瓶に移して用意しておいてもらいました。 原酒のミステリアスな物語や細かなご説明、ご購入はBAR DORAS ONLINE SHOPより、 Cognac DROUET Lot ♯1960 Demijohn pour BAR DORAS 280本限定 (700ml/44%vol) 宜しくお願い申し上げます。 BAR DORAS / 酒販DORAS 中森保貴
#
by doras.nakamori
| 2023-02-02 10:00
| 酒販DORAS
|
Comments(0)
2023年 01月 26日
事情によりしばらく臨時休業とさせていただきます。 営業再開は2/2(木)を予定してますが、その際には改めてお知らせ致します。 ご来店予定だったお客様には大変申し訳御座いませんでした。 ご迷惑お掛けしますが何卒宜しくお願い申し上げます。 BAR DORAS 中森保貴
#
by doras.nakamori
| 2023-01-26 09:05
| 営業に関して
|
Comments(0)
2023年 01月 19日
プティット・シャンパーニュ地区のフラドンは年間3000本生産の少量生産農家となります。 コニャック造りはもちろん、ピノ・デ・シャラントに昔から力を入れてます。 ピノデシャラントはエクストラ・ヴューの名の通り、長い熟成からトロッとした液体に旨みが詰まり美味しさに興奮しました。 おすすめです。
#
by doras.nakamori
| 2023-01-19 12:49
| New Bottle
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||